シングルマザーという選択(仮)

アラフォー、一児の母。夫の浮気と暴言に耐えきれず別居。今年、離婚が成立し、ブログ名の(仮)も不要に。3歳児と日々是戦い。

保育園のおむつ替え頻度がものすごい件。

だいたい9時間、子供を保育園に預けています。
園からは替えのおむつを7つは置いておいてください。と言われています。
小心者の私は、教えに従いたっぷりと10枚くらいおむつをおいてあります。

とはいえ、半日におむつ7枚は驚異的な数字です。正直、家計にも響きます。
そうでなくても、なんか最近、紙おむつ値上がりしてる気がしますし。

履いていったのも含めて9時間で8枚??そんなに替えないでしょ。
と思っていたのですが、意外にもおむつお持ち帰り用のビニール袋がパンパンになっていることが多いです。
平均して(*)、5枚。多い日は7枚戻ってくる日もあります。もちろん少ない日もあり、3枚しか入っていなかった日もありました。

園では、本人(子供)から申告があった場合や、明らかな異臭を放っている場合を除き、おむつ替えのタイミングは決まっているようで、その際におむつが濡れていない場合にはチェックだけして替えないようです。

ちなみに2歳が近づくにつれ、おしっこの感覚が広がったのか、持ち帰りの数は若干減ってきたような気もします。

他の人や他の園ではどうなのかしら?と思ったところ、保育士経験のある方の書かれている下記のサイトが参考になったので、勝手ながらリンクを貼らせていただきます。

保育園でのオムツ替えの数が多いわけ

家に比べて保育園での頻度が高いのはよくあることなのですね。
そして、頻度が高いということは、細やかな対応をしてくださっているということで、歓迎すべきものと認識を改める必要がありそうです。

確かにずっとほっておかれるほうが、よっぽど嫌ですよね。

そういえば、私が以前見学した認可外保育園(とはいえ、行政区の承認は得ており補助金が出るような園でした)では、おむつ取り替え表みたいなものをトイレ前に貼っていました。もしかすると定例のおむつチェックを忘れることなどがあったのかもしれませんね。
そういえばチェック回数が1日5回くらいだったように記憶しているので、やっぱり認可保育園は手厚いのかもしれません。

上記ページで紹介されていた「費用を抑えるための技」、”園でのみテープおむつを使う”をいつか試してみたいものです。テープタイプとパンツタイプ、Lサイズになると1枚で3~4円の差(ちなみに本体は24円くらい)。16% 大きいですよね。

そしてそして、ビッグサイズ(Lの上)になる前に、おむつとれるといいなぁ。と願っています。
おむつ代って月に5000円くらいだと思うので、なくなったら大きいですよね!
が、あんまり頑張る気もないので、のんびりいきたいと思います...。

(*) きちんと記録をとっていたわけではありません。あくまでも印象によるものです。