シングルマザーという選択(仮)

アラフォー、一児の母。夫の浮気と暴言に耐えきれず別居。今年、離婚が成立し、ブログ名の(仮)も不要に。3歳児と日々是戦い。

評判のよかった出産祝い。その1:男性受けもいいおむつケーキ。

職場の同僚に子供が生まれると、みんなでお祝いをあげることあるかと思います。そんなとき、「母の目線で...」と任されることが多いです。シングルマザー、皆さんが思っているより忙しいんですけど...。なんて愚痴を言いつつ、自分の買い物のつもりで楽しんで選んでいます。

何回か品物を選ぶうちに、これはおススメ!と思ったものを紹介していこうと思います。初回(続くのか?)は、コスパ重視のちょっと気の利いたおむつケーキ的なものです。

気軽さが人気の「おむつケーキ」

職場の同僚レベル(そんなにプライベートでのお付き合いはない)からの出産祝いとしては、選定にあたり重要な点がいくつかあります。

  1. 高すぎない。⇒お返しが職場にお菓子をひと箱で許されるレベルが便利です。
  2. 後に残らず、趣味に左右されない。⇒特に同僚が男性の場合に重要。大事なのは母親の趣味です(きっぱり!)
  3. 渡すときにみんなが見る。⇒見栄えがする出産祝いらしいかわいらしいもの。
  4. 持ち帰りやすい。⇒コンパクト

消耗品であり、ほぼすべての赤ちゃんが使用する「おむつ」は、上記条件にピッタリです。同じくコスト重視派の定番である、タオルやよだれかけは第二子の場合、微妙な時もありますが、おむつなら大丈夫です!

おむつケーキとは?

おむつをパッケージから出し、くるっとまとめるなどして何らかの形に組み上げたものです。

おそらく最初は、こんな感じのデコレーションケーキの形にしている例が多かったので、「おむつケーキ」と呼ばれているのだと思います。(こちらの商品、とってもかわいいのですが、とっても高いです...)

現在では、おむつやタオル、おもちゃなどを組み合わせ、すでにケーキとは似ても似つかない形になっているものが主流です(笑)。いろいろな価格帯や見た目の商品がありますので、探してみてください!

おむつケーキ購入の際の注意点

さて、おむつケーキをお祝いであげるときに気を付ける点がいくつかあります。

1.サイズが小さすぎないこと

かわいいとある程度の期間、飾っていたくなります。が、赤ちゃんの成長は著しく開けた時にはサイズアウト!なんてことも。おむつは腐らないのと、赤ちゃんのサイズは結構幅があるので、オプションでサイズを選択できる場合には、ふつうはS、生まれてからある程度期間が過ぎている場合にはMを選択しておくのが無難です。間違っても新生児用を選んではいけません(新生児用を選べるお店はあまりありませんが)

2.メーカーを指定する

お肌が弱いとか、親御さんの拘り。等で、おむつはこのメーカーしか絶対にダメ!という方がたまにいらっしゃいます。その場合、外すと痛いのですが、生まれたばかりのお子さんの場合、病院・産院で利用していたおむつのメーカをそのまま使っている(変えて、かぶれても嫌だし)場合が多いです。そして、病院で一番使われているのはパンパースだとか。おむつケーキによっては、おむつのブランドが指定でき、パンパースだと+200円などとなっているところもあります。とりあえずパンパースにしておくのが無難だと思います。

これが一押し!コスパがよく、ちょっと気が利いていると評判のおむつバスケット

4種類のおむつが試せる!!ママがもらって嬉しい、便利なおむつバスケット【パンパース】【ムーニー】【メリーズ】【グーン】

送料込み、2400円以内で購入できます。職場で買うなら一人ワンコイン。男の子用の青を選んでもかわいらしいですし、紙袋にすっぽり入りますので、持ち帰りにも便利です。

一押しとした点は、4種類のおむつが試せること。おむつはブランドによって値段がけっこう違うので、変えてみたい。と思っているお母さんは多いと思うのですが、一袋買ってしまって、もし肌にあわなかったら...。と思っている人が結構います。このバスケットなら4種類のおむつが2枚ずつ入っているので、そんな心配なく赤ちゃんに合うものを選ぶことができます。

あと男の人(特に理系?)って、こういうスペック比較実験、好きな人いますよね...。「こういう理由で4種類入った商品なんですよ。」と説明すると、へ~と感心するお父さん多かったです。家に帰って奥さんに講釈を垂れていないといいのですが...。

使われているおむつの数が少なすぎるのが難点ですが、まぁ、そこはお安いので仕方ないかな。と。アイデアを買ってみました(笑)

今のところ、外れ感のないお祝いです。お祝いなんて気持ちですけど、喜んでもらえたほうがいいですよね!